いつぞやの。
お客様ファミリーと鴨宮でお打ち合わせ。
その後、ランチを鴨宮駅徒歩1分のところにある、TONTAさんと言う、カジュアルフレンチ、イタリアンのレストランで。
鴨宮駅近くで、こんなおしゃれなお店があったなんでびっくり。
そして、何よりびっくりしたのは、コースで頼んだのですが、前菜の多さ💦。
何と9品も出てきました。
その後、スープにメインのお料理も出てくるのですが、既に腹八分目を超えている状態(笑)。
最後にデザート。いちごパフェ!
可愛いながらも、なかなかの量でございました。
このコースで4,000円位でしたから、コスパは良いですね。そして美味しくておしゃれ。
女子会に、デートに、そして、ガッツリ食べたい方、おすすめなお店ですよ。
☆彡SUUMO売買掲載物件はこちら☆彡
□マンション □戸 建 □土 地
☆彡athome売買掲載物件はこちら☆彡
□マンション・戸 建 □土 地
いつぞやの。
南足柄市の新茶を頂きました。
家では、急須でお茶を入れず、ペットボトルのお茶ばかり。
やっぱりホッとしますね。
良い香りでしたよ。
☆彡SUUMO売買掲載物件はこちら☆彡
□マンション □戸 建 □土 地
☆彡athome売買掲載物件はこちら☆彡
□マンション・戸 建 □土 地
いつぞやの。
先日から続いている、小田原市内の解体現場。
だいぶ壊れてきました。
ここのところ、急に夏のような気温になったりで、関わる職人さんには大変な思いをさせてしまっております。
飲み物を差し入れに行きながら、職人さんと一緒に休憩。
同じ故郷の職人さんがいて、地元話で盛り上がりました。
さあ、もうひと頑張りお願いします。
また、皆様、楽しみにしていてくださいね。
いつぞやの。
弊社の建築協力会の総会。
小田原駅から歩いてすぐの中華料理店の昇玉にて。
美味しいお料理とお酒に舌鼓を打ちながら、今の業界や小田原市の現状、そして、弊社の将来の夢やあるべき姿を語りました。
これからも皆で力を合わせて、良いお家を作っていきます。
いつぞやの。
最近ではめっきり見なくなったカール。
関西に行った時は、帰りに買うのですが。
そんなカールが万葉の湯小田原に!
6つも大人買いしてしまいました。
やっぱり良いもんだなあ〜。
そして、チーズ味の方がやはり人気なんですねー。