いつぞやの。
小田原市成田にある、中華そば岩三郎。
期間限定のラーメンは、天城軍鶏、みつせ鶏、丸鶏、フランス赤鶏等等、鶏オールスターの鶏醤油ラーメン‼️
これは美味い意外、形容詞がないだろうと思っておりました。
今回の鶏醤油ラーメン、鶏醤油漬けに鶏ワンタンが入っており、美味しいのは勿論なのですが、珍しいところで、大根が入っていました。鶏がこってりし過ぎないように、大根がサポートしている感じで、良いコンビネーション。
私は今回は細麺にして頂きましたが、スープに良く絡んで最高でした。
さらに半ライスにカレーをかけて貰いました。
この日のカレー🍛はチャーシューカレー。
店主は、肉屋さんの息子で、小学生の頃からお惣菜作りのお手伝いをしてきたから、年季が違う!
さあ、期間限定ラーメンが終了する前に、岩三郎へGOです!
☆彡SUUMO売買掲載物件はこちら☆彡
□マンション □戸 建 □土 地
☆彡athome売買掲載物件はこちら☆彡
□マンション・戸 建 □土 地
いつぞやの。
夜中から翌日の昼まで降っていた雨。
何だかまた春先に戻ってしまったような天候。
ただ、お昼くらいに雨も上がり、蒸し暑くなってきた、とある日。
何かさっぱりしたものをと向かった先は、会社近くにある、昭和5年創業の中華レストラン昇玉さん。
5月半ばから冷やし中華、始まっていたようで、今シーズン初の冷やし中華。
さっぱりしていて美味しいですねー。
そして、この時期、日陰になるとまだ寒かったりするので、小籠包を食べながら帳尻を合わせました笑笑。
今年の夏も暑くなりそうだから、色々なお店の冷やし中華を頂く事になりそうです🌻🏖️。
☆彡SUUMO売買掲載物件はこちら☆彡
□マンション □戸 建 □土 地
☆彡athome売買掲載物件はこちら☆彡
□マンション・戸 建 □土 地
いつぞやの。
久々に南鴨宮にある、コメダ珈琲にてお打ち合わせ。
朝ごはんのような昼ごはん🥞🌭🥗☕️🤙。
しかし、平日でも満席ですね。
駐車場も広いし、行きつけです。
☆彡SUUMO売買掲載物件はこちら☆彡
□マンション □戸 建 □土 地
☆彡athome売買掲載物件はこちら☆彡
□マンション・戸 建 □土 地
いつぞやの。
小田原駅西口にあるスターバックスコーヒー。
噂は耳にしていましたが、苺ミルクが発売されたとか🍓🥛。
自分の中では、
苺…正義
ミルク…正義
苺ミルク…めっちゃ正義
と言う方程式が成り立っている為、これは頼まずにはいられません笑笑。
濃いミルクに、下の方に苺ジャムと言いましょうか、苺ソースのようなものが入っていて、混ぜるとほんのりピンク色に。
とにかく、さっぱりしていて、鼻の奥で苺の香りが広がりました。
すごく贅沢な飲み物と言った感じです。
期間終了するまでにもう一回行かねば🤙。
☆彡SUUMO売買掲載物件はこちら☆彡
□マンション □戸 建 □土 地
☆彡athome売買掲載物件はこちら☆彡
□マンション・戸 建 □土 地
いつぞやの。
小田原駅構内にある、箱根そば。
天玉うどんにネギ多めの鉄板メニュー。
卵を崩してから食べるか、最後に崩して食べるか、そのまま食べるか、その時の精神状態によりますね笑笑。
最近では、店内、外国人観光客ばかり。
皆様、箸の使い方も、麺の啜り方もお上手で👏。
☆彡SUUMO売買掲載物件はこちら☆彡
□マンション □戸 建 □土 地
☆彡athome売買掲載物件はこちら☆彡
□マンション・戸 建 □土 地