いつぞやの。
ハロウィンなんて言葉を初めて聞いたのはいつだったろう?
おそらく小学生の頃。
海外ではそんなお祭りがあるんだーくらいの感覚でいましたが、いつからか身近なお祭りに。
都内に住んでいた20代の頃。
山手線の中で仮装して酔っ払った海外の方が暴れ回っている。
あれは何だろね?と友人と話していたら、『あれはハロウィンだよ』と。『怖いよね〜』なんて言っていたのを思い出しますが、それがハロウィンを楽しむ事になるとは笑。
カボチャと言うと、煮付けか天ぷらくらいしか思いつかなかった私ですが、それがハロウィンに行こうよ‼️なんて言う事になろうとは(笑)。
時が経つと考え方も行動も変わりますね。
夕方、いつも出口辺りで何だか帰りたくなくなる。
次に来れるのはいつかなぁ。





☆彡SUUMO売買掲載物件はこちら☆彡
□マンション □戸 建 □土 地
☆彡athome売買掲載物件はこちら☆彡
□マンション・戸 建 □土 地